SEARCH

「スイーツ」の検索結果372件

  • 2018年12月26日

【茶香房 長竹】先斗町にある抹茶が美味しいお茶屋さん

前回に引き続き、京都グルメについてご紹介します。今回のお店は、鴨川と木屋町通の間にある京都とらしい空間を体感することができる先斗町。先斗町は、色んなお店が立ち並んでいますが、その内の1つ「茶香房 長竹」さんについてご紹介します。 店内に入ると、木のぬくもりのある空間があり、お席はカウンターがメインと […]

  • 2018年12月25日
  • 2019年1月19日

【吉祥菓寮 京都四条店】きな粉スイーツ専門店の2号店!

今週12月25日(火)~12月27日(木)は、京都グルメをご紹介します!! 本日は、きな粉スイーツで人気の「吉祥菓寮」の2号店が京都の四条に12月19日(水)にオープンしたのでご紹介します!!コチラのお店の本店は、祇園にあります。知恩院からすぐの場所ですね!!本店にも来店したことがあるのですが、本店 […]

  • 2018年12月18日
  • 2019年1月19日

【Whitebird】曾根崎にある静かなオシャレカフェ!!

今回は、大阪梅田から少し離れた場所にある曾根崎の「Whitebird coffee stand」さんに行ってきました!!コチラのお店は、美味しいコーヒーゼリーがあるのですが、パスタやその他のスイーツも気になるものばかり!!本日は、その他のスイーツにスポットを当ててご紹介したいと思います!! 今回注文 […]

  • 2018年12月7日
  • 2019年3月22日

【mikuri & MIHA shop】土佐堀川沿いのオシャレカフェ

今回は、大阪・土佐堀にある「mikuri & MIHA shop」さんのカフェを利用してきました!!以前もご紹介したお店ですが、ずーっと食べたかったスイーツメニューも注文しに行きました!! 「季節の小箱」(1500円) 季節の和スイーツを小さくしたものが数種類詰め合わさっています。 11月・ […]

  • 2018年11月15日
  • 2019年1月19日

【華美-HANABI-】カラダに優しいカフェ 

今回は、以前から気になっていた天五中崎商店街にある低糖質カフェ「低糖質cafe&bar 華美」についてご紹介したいと思います!!コチラのお店は、谷町線中崎町駅1番出口から徒歩1分ほどの距離に位置し、中崎商店街通り1階に看板が置かれています。カフェは階段を上って2階にあります。 店内に入ると、 […]

  • 2018年11月13日

【ラビレヴ】天五中崎商店街にある隠れ家的なカフェ

今回は、天五中崎商店街にある隠れ家のようなカフェ「ラビレヴ」さんについてご紹介したいと思います!!ラビレヴさんは、店外からは店内を確認することが出来ませんが、扉を開けるとこじんまりとした落ち着いた空間となっています。 店内では、ランチやスイーツメニューがあります。 ドリンクは、「コーヒー、カフェオレ […]

  • 2018年10月31日
  • 2019年1月19日

【FARMSTAND】ローカルフードが集結するお店

今回、ご紹介するのはローカルフードを販売しているお店「FARMSTAND」について!! FARMSTANDでは、農作物・海産物・加工品・コーヒー・ビール・お菓子・パンなど様々な物を取り扱っています。また、店内には、カフェスペースもあり、ランチやスイーツも召し上がることが出来ます。 店員にオススメメニ […]

  • 2018年10月26日
  • 2020年6月14日

【MASQUERADE XI】インスタ映えするオシャレカフェ

今回ご紹介するのは、大阪市西区にあるオシャレカフェやファッションブランドがある街「堀江」。堀江は近年オシャレなカフェが増加しています。そのうちの1つ「MASQUERADE XI」というカフェに行ってきました。 元々はランチ目的で入店ではなく、オシャレなインスタ映えしそうなドリンクメニューがあると思い […]

  • 2018年10月24日
  • 2019年1月19日

【DETAIL】京都のブラックフードのあるカフェ

今回は、京都の平安神宮近くのブラックフードがあるカフェ「DETAIL」に行ってきました!以前、インスタでイイネして頂いていたカフェで、ずーっと気になっていて、やっと行くことができました。 そんなDETAILさんですが、店内はテーブル席やカラフルなソファー席があり、オシャレなカフェとなっています。ラン […]

  • 2018年10月16日
  • 2019年2月27日

【和久傳 堺町店】料亭和久傳の癒しカフェ

今回も京都グルメ巡りの続きです。前回ご紹介した「京・鴨料理はじめ」からほど近い場所に位置する京都の料亭で有名な「和久傳」をご紹介します!和久傳堺町店では、1Fがおもたせ、2Fが茶菓席となっています。 2018年夏に初めて来店して、従業員の方とお話しをして、もう一度行きたいな。と思ったので久しぶりに行 […]