- 2020年9月18日
- 2021年6月6日
【Hosokawa】京都下鴨の甘ーいフルーツパフェ♪
今回は、京都・下鴨神社近郊にある老舗果物屋さん「fruit&cafe Hsokawa」さんについてご紹介します。 Hosokawaさんでは、フルーツの販売をメインに行っていますが、店内には小さなカフェスペースもあり、果物屋さんならではのスイーツやドリンクを召し上がることが出来ます。 現在、コロナの影 […]
今回は、京都・下鴨神社近郊にある老舗果物屋さん「fruit&cafe Hsokawa」さんについてご紹介します。 Hosokawaさんでは、フルーツの販売をメインに行っていますが、店内には小さなカフェスペースもあり、果物屋さんならではのスイーツやドリンクを召し上がることが出来ます。 現在、コロナの影 […]
今回は、京都・花見小路の路地裏にある町家カフェ「万治カフェ」さんをご紹介します。周辺には、建仁寺や有名な甘味処もありますが、万治カフェさんは、穴場のカフェで、ゆったりとランチやスイーツを楽しむことが出来ます。 店内は、靴を脱いで入るスタイルで、窓から差し込む光で明るくなっています。お席は、カウンター […]
今回は、京都・下鴨神社近郊にある和菓子屋さん「茶寮 宝泉」さんについてご紹介します。下鴨神社の北側に位置する茶寮 宝泉さんは、お庭を眺めながらゆったりと和菓子を堪能することが出来るお店です。 店内では、イートインのほかに、テイクアウトメニューもご用意されています。 “わらび餅” […]
今回は、京都・下鴨神社近郊にあるスタイリッシュでオシャレなカフェ「あふひ~aoi~」さんについてご紹介します。 「あふひ」さんでは、”十割蕎麦、一品メニュー、丼もの”を店内で召し上がることが出来るほか、テイクアウトには”ソフトクリームメニュー”がご用意 […]
今回は、京都・今出川エリアの松之助の姉妹店であるパンケーキ専門カフェ「ラインベック」さんについてご紹介します。 松之助さんは、アップルパイとスイーツのお店ですが、姉妹店である「ラインベック」では、パンケーキを中心のメニューとなっています。 ラインベックさんは、老若男女問わず人気ですが、特に若い男女に […]
今回は、京都・今出川エリアにある老舗和菓子屋さんの新業態「tubara cafe」さんについてご紹介します。 tubara cafeさんは、「鶴屋吉信」の新業態のお店で、2019年4月にオープンしました。 人気商品である「つばらつばら」をカフェならではのアレンジで販売されています。その他にもテイクア […]
今回は、京都・御所南(京都御苑近郊)にある女子やカップルに大人気のお店「ASSEMBLAGES KAKIMOTO」さんについてご紹介します。 コチラのお店には、「パティシエ×ショコラティエ×キュイジニエ」の3つの顔を持つシェフが居ます。お酒とスイーツを組み合わせたオリジナルメニューや液体窒素を使用し […]
今回は、京都・下鴨神社から直ぐのジェラート屋さん「友和堂」さんについてご紹介します。 世界遺産である下鴨神社の西参道入り口前にあるジェラート専門店となっています。イートインスペースはなく、テイクアウトのみですが、オンラインショップにて購入も可能となっています。 市場直送の旬のフルーツをはじめ、自家製 […]
今回は、京都・京都御苑周辺の本場仕込みのガレット&クレープ専門店「neuf creperie」さんについてご紹介します。コチラのカフェは、烏丸線丸太町駅より徒歩5分程の距離にあります。 店内でカフェとして利用が可能ですが、一部テイクアウトメニューもあるようです。 そんなneuf creperieさん […]
今回は、京都・烏丸御池周辺にある濃厚なカステラが美味しいお店「然花抄院」さんについてご紹介します。烏丸御池~丸太町の間にあるお店で、呉服店の跡地だそうです。店内は、おもたせ・カフェ・ギャラリーとスペースが分かれた広々とした空間となっています。 カフェからは、庭園も眺めることもでき、のんびりとスイーツ […]